現在ではナイロンに金属を巻いた弦が作られており、これほど長くしなくても低音が出せるわけだけど、15世紀ごろは細いガット弦しかなかったので低音を出そうとすると、こんな長いネックになってしまうのだろうね。
地域、国々によって、呼び名や楽器のサイズが異なり、調弦も様々。テオルボとキタローネの違いは明確ではないものの、一般的にキタローネのほうがとんでもなく長いネックを持つ。
リュート型弦楽器....弦をはじいて音を出す。
アルペジョーネ エスラジ かくこ ガドゥルカ キット きょうこ クーチョー ケメンチェ こきゅう コブズ コントラバス サーランギ サリンダ ストロー バイオリン タラワンサ チェロ ディルルバ にこ ニッケル ハルパ ハーディガーディ バイオリン ばとうきん ビオラ ラバナハッタ レベック |
HOME | Web楽器事典(弦楽器編) IROM BOOK |