リュート型(リュート属)とは、ネックがあり弦を押さえることにより音高を変える構造になっている楽器。
今回は、ロシアのリュート型 弦楽器を紹介。
音程によって数種類のバラライカがあり、低音で大きな コントラバス・バラライカ は、エンドピンを床に立てて演奏する。
共鳴ボディは丸い。イラストのドムラは3本弦だけど4本弦ドムラもある。
リュート型弦楽器....弦をはじいて音を出す。
| 
アルペジョーネ エスラジ かくこ ガドゥルカ キット きょうこ クーチョー ケメンチェ こきゅう コブズ コントラバス サーランギ サリンダ ストロー バイオリン タラワンサ チェロ ディルルバ にこ ニッケル ハルパ ハーディガーディ バイオリン ばとうきん ビオラ ラバナハッタ レベック  | 
| HOME | Web楽器事典(弦楽器編) IROM BOOK  |