ウード oud
ウードはアラブ音楽で演奏される木製の楽器。アラブ音楽文化圏なので、中東から(アラビア、イラクなど)エジプト、北アフリカのモロッコにかけて愛用されている。
ウードは、リュート属として分類されるが、ウードの起源の方が古い。ヨーロッパのリュートはウードが西に伝わり普及したもの。
oud とは wood(木)を意味する。表面に獣などの皮を共鳴膜として張りつけた弦楽器が一般的だった古い時代に、全体が木でできているので oud と名付けたのではなかろうか。
リュートにとてもよく似ているけど、ウードにはフレットがない。フレットがないため音の高さは自由になる。西洋音楽は半音を含めて12音階だが、アラブの音楽ではもっと細く「4分の1音」などの音程もあるようだ。
ウードを正面から見ると、人の顔のようだ。
ちょっと漫画キャラクターにしてみた。
ウードちゃん

ウードおやじ